解散が噂される韓国の人気ボーカルグループ「東方神起」が厳戒ムードの漂う中、紅白歌合戦のリハーサルを行ったとのこと。
関連記事が「毎日新聞:紅白歌合戦:東方神起、5人そろって登場 報道陣シャットアウトでリハーサル」、「デイリースポーツ:東方神起厳戒“取材時間外”にホール入り」に掲載されています。
また東方神起は、1月7日に特集本「東方神起 見聞録」、1月25日にDVD「東方神起 3rd Asia Tour Concert MIROTIC」、1月27日にシングル「BREAK OUT!(DVD付)」、そして2月17日に初ベスト盤を「2CD+DVD(A)」、「CD+DVD(B)」、「CDのみ」を3タイプリリースします。
★
├02/17:ベスト盤「東方神起ベストアルバム(2CD+DVD)」│DVD(B)付き│CDのみ
├01/27:シングル「BREAK OUT!(DVD付)」│CDのみ
├01/25:DVD「東方神起 3rd ASIA TOUR MIROTIC DVD」 ←送料無料&予約特価
├01/18:DVD「東方神起 3rd Asia Tour Concert 'MIROTIC' in Seoul/韓国盤3DVD(日本語字幕付)」
├01/07:特集本「東方神起 見聞録」
内野聖陽のせいで福山雅治が大ピンチ!?
来年1月3日からスタートするNHK大河ドラマ『龍馬伝』で主演を務める福山雅治。なにやら、内野聖陽のせいでピンチに陥っているのだという。『龍馬伝』に内野が出演するわけではないし、ふたりのあいだには目立った接点も見あたらないのだが、いったいどういうことなのだろう?
じつは内野、TBSの連続ドラマ『JIN-仁-』で福山が『龍馬伝』で演じるのと同じ坂本龍馬を先日演じたばかり。問題は、内野の評価がめちゃくちゃ高かったということ。
「内野が演じた龍馬の評判が業界内でメチャクチャに高い。『過去にもいろんな俳優が龍馬を演じたが、そのなかでもいちばんいいのでは』と絶賛されている」と大手芸能プロ関係者。
そもそも内野は「メイクなしでも龍馬に似ている」と言われるほどで、業界内だけではなくネットの掲示板でも「『龍馬伝』でも内野が演じればいいのに」と言われるほどの高評価を得ている。その内野と比較されてしまうのでは、福山にとって分が悪すぎる。
「スマートで色男の福山と男っぽい内野では、タイプがまったく違う。当然ふたりの演じ方はまったく違ってくる。でも『内野の龍馬がすごい』と言われている以上、それと違う演じ方をすると『これではダメ』と見られかねない」とテレビ局関係者は指摘する。
まさかスタート直前にして、同じ龍馬を演じる内野が注目を浴びてしまうとは、福山にとって不運としか言いようがない。さらに実際に『龍馬伝』の試写会を見たNHK関係者によると、龍馬が道場で実力を見せつけるシーンを演じた福山は『全然強そうに見えなかった』のだという。内野のイメージが強烈すぎたために、福山にとってもかなりハードルが高くなっている感は否めない。
もっとも『JIN-仁-』の放送は終了しているので、来年になれば内野のことは視聴者も忘れてしまうのではないかという声もあがっている。しかし、問題は『JIN-仁-』が来年夏か秋くらいに映画化されると見られているということだ。
「忘れたころに内野の龍馬を見たら『やっぱり福山より上』と言われる可能性が大。そうならないためには、来年まで『龍馬伝』が高視聴率を維持するしかない」と映画関係者。
この「龍馬対決」、勝つのは福山なのか内野なのか……。圧倒的に不利な状況から始まる福山に、はたして勝算はあるのだろうか?
(引用元:東スポ)
じつは内野、TBSの連続ドラマ『JIN-仁-』で福山が『龍馬伝』で演じるのと同じ坂本龍馬を先日演じたばかり。問題は、内野の評価がめちゃくちゃ高かったということ。
「内野が演じた龍馬の評判が業界内でメチャクチャに高い。『過去にもいろんな俳優が龍馬を演じたが、そのなかでもいちばんいいのでは』と絶賛されている」と大手芸能プロ関係者。
そもそも内野は「メイクなしでも龍馬に似ている」と言われるほどで、業界内だけではなくネットの掲示板でも「『龍馬伝』でも内野が演じればいいのに」と言われるほどの高評価を得ている。その内野と比較されてしまうのでは、福山にとって分が悪すぎる。
「スマートで色男の福山と男っぽい内野では、タイプがまったく違う。当然ふたりの演じ方はまったく違ってくる。でも『内野の龍馬がすごい』と言われている以上、それと違う演じ方をすると『これではダメ』と見られかねない」とテレビ局関係者は指摘する。
まさかスタート直前にして、同じ龍馬を演じる内野が注目を浴びてしまうとは、福山にとって不運としか言いようがない。さらに実際に『龍馬伝』の試写会を見たNHK関係者によると、龍馬が道場で実力を見せつけるシーンを演じた福山は『全然強そうに見えなかった』のだという。内野のイメージが強烈すぎたために、福山にとってもかなりハードルが高くなっている感は否めない。
もっとも『JIN-仁-』の放送は終了しているので、来年になれば内野のことは視聴者も忘れてしまうのではないかという声もあがっている。しかし、問題は『JIN-仁-』が来年夏か秋くらいに映画化されると見られているということだ。
「忘れたころに内野の龍馬を見たら『やっぱり福山より上』と言われる可能性が大。そうならないためには、来年まで『龍馬伝』が高視聴率を維持するしかない」と映画関係者。
この「龍馬対決」、勝つのは福山なのか内野なのか……。圧倒的に不利な状況から始まる福山に、はたして勝算はあるのだろうか?
(引用元:東スポ)
福山雅治「日経エンタテインメント! 2010年 02月号」表紙&大河「龍馬伝」出演を決めた理由が掲載
1月4日に日経BP出版センターから発売される「日経エンタテインメント! 2010年 02月号」の表紙は福山雅治!福山雅治大河「龍馬伝」出演を決めた理由」が掲載。
雑誌「日経エンタテインメント! 2010年 02月号」
日経BP出版センター
2010-01-04
[ 定価 ¥ 530 ]
福山雅治:表紙/福山雅治大河「龍馬伝」出演を決めた理由」
雑誌「Hanako (ハナコ) 2010年 1/28号」
マガジンハウス
2010-01-04
[ 定価 ¥ 580 ]
福山雅治:表紙
「NHK大河ドラマ・ストーリー龍馬伝 前編」
日本放送出版協会
2009-12-19
[ 定価 ¥ 1,050 ]
福山雅治の主演するNHK大河ドラマ「龍馬伝」のオフィシャルブック前編配役紹介+インタビュー、ドラマ前半あらすじ、主要キャスト座談会、舞台地紹介など。
・DVD「キラー・ヴァージンロード フルスロットル版」│通常版
・楽譜「ピアノピース807 はつ恋」
・特集本「NHK大河ドラマ・ストーリー龍馬伝 前編」
・シングル「はつ恋(完全生産限定盤)(Tシャツ+ドレスステッカー付)」
│初回限定盤(DVD+ドレスステッカー付)│通常盤
・DVD「アマルフィ 女神の報酬 コンプリート・エディション DVD3枚組 (初回生産限定)」
│ビギンズ・セット│スタンダード│Blu-ray
雑誌「日経エンタテインメント! 2010年 02月号」
日経BP出版センター
2010-01-04
[ 定価 ¥ 530 ]
福山雅治:表紙/福山雅治大河「龍馬伝」出演を決めた理由」
雑誌「Hanako (ハナコ) 2010年 1/28号」
マガジンハウス
2010-01-04
[ 定価 ¥ 580 ]
福山雅治:表紙
「NHK大河ドラマ・ストーリー龍馬伝 前編」
日本放送出版協会
2009-12-19
[ 定価 ¥ 1,050 ]
福山雅治の主演するNHK大河ドラマ「龍馬伝」のオフィシャルブック前編配役紹介+インタビュー、ドラマ前半あらすじ、主要キャスト座談会、舞台地紹介など。
・DVD「キラー・ヴァージンロード フルスロットル版」│通常版
・楽譜「ピアノピース807 はつ恋」
・特集本「NHK大河ドラマ・ストーリー龍馬伝 前編」
・シングル「はつ恋(完全生産限定盤)(Tシャツ+ドレスステッカー付)」
│初回限定盤(DVD+ドレスステッカー付)│通常盤
・DVD「アマルフィ 女神の報酬 コンプリート・エディション DVD3枚組 (初回生産限定)」
│ビギンズ・セット│スタンダード│Blu-ray
ミスチルの東京ドーム公演初日
ミスチルの東京ドーム公演「Mr.Children DOME TOUR 2009 SUPERMARKET FANTASY」(mrchildren-tour2009.jp)の初日となった24日の公演記事が、スポーツ紙「サンスポ(画像あり)」、「報知」、「スポニチ(画像あり)」、「デイリー」などに掲載されています。
雑誌「MUSICA(ムジカ) 2010年 01月号」 ←購入はお早めに!
FACT
2009-12-15
[ 定価 ¥ 600 ]
00年代を語る貴重な「完全独占インタヴュー」:桜井和寿(Mr.Children)全国ドームツアー真っ最中のミスチル・桜井が独占露出! ポップのど真ん中へと再生したミスチルが、迷うことなくその最前線を走り続けた10年間を完全総括!
雑誌「SWITCH vol.27 No.12特集:永遠のこども[尾田栄一郎×桜井和寿]」
スイッチパブリッシング
2009-11-20
[ 定価 ¥ 735 ]
尾田栄一郎 × 桜井和寿[碇を上げ、帆を揚げよ]映画『ワンピース フィルム ストロングワールド』の主題歌を、Mr.Childrenが担当する。誰もが夢見るような冒険の船出を演出した両者、その初対面のドキュメント
・雑誌「MUSICA(ムジカ) 2010年 01月号」
・雑誌「SWITCH vol.27 No.12特集:永遠のこども[尾田栄一郎×桜井和寿]」
・DVD「Mr.Children Tour 2009 ~終末のコンフィデンスソングス~」
・楽譜「ギターソロ Mr.Children 改訂版 模範演奏CD付」
・楽譜「ギター弾き語り Mr.Children全曲集 Vol.1[1992~2000]」
・楽譜「ギター弾き語り Mr.Children全曲集 Vol.2[2001~2008]」
雑誌「MUSICA(ムジカ) 2010年 01月号」 ←購入はお早めに!
FACT
2009-12-15
[ 定価 ¥ 600 ]
00年代を語る貴重な「完全独占インタヴュー」:桜井和寿(Mr.Children)全国ドームツアー真っ最中のミスチル・桜井が独占露出! ポップのど真ん中へと再生したミスチルが、迷うことなくその最前線を走り続けた10年間を完全総括!
雑誌「SWITCH vol.27 No.12特集:永遠のこども[尾田栄一郎×桜井和寿]」
スイッチパブリッシング
2009-11-20
[ 定価 ¥ 735 ]
尾田栄一郎 × 桜井和寿[碇を上げ、帆を揚げよ]映画『ワンピース フィルム ストロングワールド』の主題歌を、Mr.Childrenが担当する。誰もが夢見るような冒険の船出を演出した両者、その初対面のドキュメント
・雑誌「MUSICA(ムジカ) 2010年 01月号」
・雑誌「SWITCH vol.27 No.12特集:永遠のこども[尾田栄一郎×桜井和寿]」
・DVD「Mr.Children Tour 2009 ~終末のコンフィデンスソングス~」
・楽譜「ギターソロ Mr.Children 改訂版 模範演奏CD付」
・楽譜「ギター弾き語り Mr.Children全曲集 Vol.1[1992~2000]」
・楽譜「ギター弾き語り Mr.Children全曲集 Vol.2[2001~2008]」
ゆず シングル「桜会/マイライフ」&PV集DVD「録歌選 虹」が2/3同時リリース
ゆずのニューシングル「桜会/マイライフ」が、2010年2月3日にセーニャ・アンド・カンパニー(トイズファクトリー)からリリースされることが決定しました。
作詞作曲を北川悠仁が担当した「桜会 (さくらえ)」と、作詞作曲を岩沢厚治が担当したダスキン企業CMソングとなっている「マイライフ」の2曲を収録。
同日には、シングル曲「Yesterday and Tomorrow」「シシカバブー」「逢いたい」「いちご」「虹」「はるか」「two友(ゆずグレン)」全7曲のビデオクリップを収録したPV集DVD「録歌選 虹」が同時リリースとなります。
シングル「桜会/マイライフ」
セーニャ・アンド・カンパニー(トイズファクトリー)
2010-02-03
[ 定価 ¥ ]
ゆずのニューシングル
【収録曲】
1.桜会 2.マイライフ(ダスキン企業CMソング)
DVD「録歌選 虹」
セーニャ・アンド・カンパニー(トイズファクトリー)
2010-02-03
[ 定価 ¥ ]
ゆずのビデオクリップ集
【収録曲】
1.Yesterday and Tomorrow 2.シシカバブー 3.逢いたい 4.いちご 5.虹 6.はるか 7.two友(ゆずグレン)
・シングル「桜会/マイライフ」
・DVD「録歌選 虹」
作詞作曲を北川悠仁が担当した「桜会 (さくらえ)」と、作詞作曲を岩沢厚治が担当したダスキン企業CMソングとなっている「マイライフ」の2曲を収録。
同日には、シングル曲「Yesterday and Tomorrow」「シシカバブー」「逢いたい」「いちご」「虹」「はるか」「two友(ゆずグレン)」全7曲のビデオクリップを収録したPV集DVD「録歌選 虹」が同時リリースとなります。
シングル「桜会/マイライフ」
セーニャ・アンド・カンパニー(トイズファクトリー)
2010-02-03
[ 定価 ¥ ]
ゆずのニューシングル
【収録曲】
1.桜会 2.マイライフ(ダスキン企業CMソング)
DVD「録歌選 虹」
セーニャ・アンド・カンパニー(トイズファクトリー)
2010-02-03
[ 定価 ¥ ]
ゆずのビデオクリップ集
【収録曲】
1.Yesterday and Tomorrow 2.シシカバブー 3.逢いたい 4.いちご 5.虹 6.はるか 7.two友(ゆずグレン)
・シングル「桜会/マイライフ」
・DVD「録歌選 虹」
大晦日12/31毎年恒例のTBS系列『CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2009→2010』の年またぎライブがEXILEに決定
EXILEが大晦日TBS系列『CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2009→2010』の年またぎライブに決定!!さらに今年は番組のMCもEXILEに決定した。
EXILEは今回で3年連続で同番組の年またぎライブを行う事となる。さらに今年は番組MCもEXILEが担当する事が発表された。今年はまさにEXILE×CDTVのコラボレーションとなる。
同番組は大晦日のTBS系列毎年恒例の音楽特番で、年またぎライブを毎年、旬なトップアーティストが行っている。今年もEXILEをはじめ総勢20組以上のアーティストが出演し、夜11時45分から5時間生放送される。
EXILEは2008年の幕開けを同番組の年またぎライブにて「EXILE PERFECT YEAR」というテーマを初宣言し、2009年の幕開けは札幌ドームからの年またぎ中継ライブを行い話題となった。今年の年またぎライブでは何を見せてくれるか大注目したい。
また、今年はEXILEが番組MCも担当するという事で、さらにスペシャルな内容となる事は間違いない。
EXILEは現在、今月発売された最新アルバム「愛すべき未来へ」のセールスが絶好調で、130万枚の出荷を突破し、その勢いはとどまる事を知らない。この年またぎライブでも最新アルバムからの楽曲が披露される事が期待される。
【リンク】
EXILEオフィシャルサイト
http://www.exile.jp/
CDTV番組オフィシャルサイト
http://www.tbs.co.jp/cdtv
またEXILEは11月27日に雑誌「月刊 EXILE (エグザイル) 2010年 01月号」、12月2日にニューアルバム「愛すべき未来へ」を発売。
├雑誌「月刊 EXILE (エグザイル) 2010年 01月号」
└アルバム「愛すべき未来へ(初回生産限定盤)(CD+2DVD+X'masCD)」
DVD「白夜 スペシャル・エディション(2枚組)」 ←送料無料&予約特価
Happinet(SB)(D)
2009-12-25
[ 定価 ¥ 4,935 ]
トップアーティストEXILEのパフォーマーとして活躍中の眞木大輔と、TVやCMでも目覚しい活躍をみせる吉瀬美智子のW主演作品!
アルバム「愛すべき未来へ(初回生産限定盤)(CD+2DVD+X'masCD)」 ←送料無料&予約特価rhythm zone
2009-12-02
[ 定価 ¥ 5,980 ]
EXILEのニューアルバム(初回生産限定盤)(CD+2DVD+X'masCD)
アルバム「愛すべき未来へ(CD+2DVD)」
2009-12-02
[ 定価 ¥ 5,040 ]
EXILEのニューアルバム(CD+2DVD)
アルバム「愛すべき未来へ(CDのみ)」
2009-12-02
[ 定価 ¥ 3,059 ]
EXILEのニューアルバム(CDのみ)
楽譜「PIANO SOLO PIANO ETERNAL BALLAD ~SOUND of EXILE~」
ミュージックランド
2009-11-30
[ 定価 ¥ 2,100 ]
シングル「THE GENERATION ~ふたつの唇~(DVD付)」
rhythm zone
2009-11-11
[ 定価 ¥ 1,890 ]
フジテレビ系月9ドラマ「東京DOGS」(小栗旬主演。水嶋ヒロ、吉高由里子らが出演)主題歌「ふたつの唇」、日本テレビ系「グラチャンバレー2009」イメージソング「SHOOTING STAR」などを収録
シングル「THE GENERATION ~ふたつの唇~(CDのみ)」
rhythm zone
2009-11-11
[ 定価 ¥ 1,260 ]
DVD「CROWN~眠らない、夜の果てに~」 ←送料無料&予約特価
ジャパンミュージックシステム
2009-11-25
[ 定価 ¥ 5,800 ]
人気ユニット「EXILE」のメンバーを中心に結成された、期待のエンターテイメント集団「劇団EXILE」。2008年5月16日(金)~2008年5月26日(月)青山劇場にて公演した舞台の完全版!!
DVD「ダンスアース」 ←送料無料&予約特価
ジャパンミュージックシステム
2009-11-18
[ 定価 ¥ 3,800 ]
EXILEのパフォーマー・USAが、ひとりの旅人宇佐美吉啓として、世界放浪の旅へ
雑誌「月刊 少年チャンピオン 2009年 12月号」
秋田書店
2009-11-06
[ 定価 ¥ 440 ]
EXILEをモチーフにした山口陽史のマンガ「エグザムライ戦国」の連載が掲載
・09年:12月号│11月号│10月号│9月号│8月号│7月号│6月号
雑誌「月刊 EXILE (エグザイル) 2010年 01月号」
フラックスパブリッシング
2009-11-27
[ 定価 ¥ 780 ]
EXILEの特集月刊誌
・10年:1月号
・09年:12月号│11月号│10月号│9月号│8月号│7月号│6月号│5月号│4月号│3月号│2月号│1月号
・08年:12月号│11月号│10月号│9月号│創刊号
・アルバム「愛すべき未来へ(初回生産限定盤)(CD+2DVD+X'masCD)」│CD+2DVD│CDのみ
・DVD「CROWN~眠らない、夜の果てに~」│太陽に灼かれて
・DVD「白夜 スペシャル・エディション」(MAKIDAI)
・DVD「ダンスアース」(USA)
・楽譜「PIANO SOLO PIANO ETERNAL BALLAD ~SOUND of EXILE~」
・雑誌「GLAMOROUS 2009年11月号増刊~月刊EXILE×GLAMOROUS」 ←購入はお早めに!
・シングル「THE GENERATION ~ふたつの唇~(DVD付)」│(CDのみ)
・DVD「EXILE LIVE TOUR 2009 “THE MONSTER”」
・DVD「EXILE GENERATION SEASON2 SPECIAL BOX(初回受注限定生産盤)」│通常盤
・特集本「「EXILE」序章~第3章」│「EXILE」その奇跡と涙 2001~2008
・単行本「EXILE HIRO -Soulful Message-」
EXILEは今回で3年連続で同番組の年またぎライブを行う事となる。さらに今年は番組MCもEXILEが担当する事が発表された。今年はまさにEXILE×CDTVのコラボレーションとなる。
同番組は大晦日のTBS系列毎年恒例の音楽特番で、年またぎライブを毎年、旬なトップアーティストが行っている。今年もEXILEをはじめ総勢20組以上のアーティストが出演し、夜11時45分から5時間生放送される。
EXILEは2008年の幕開けを同番組の年またぎライブにて「EXILE PERFECT YEAR」というテーマを初宣言し、2009年の幕開けは札幌ドームからの年またぎ中継ライブを行い話題となった。今年の年またぎライブでは何を見せてくれるか大注目したい。
また、今年はEXILEが番組MCも担当するという事で、さらにスペシャルな内容となる事は間違いない。
EXILEは現在、今月発売された最新アルバム「愛すべき未来へ」のセールスが絶好調で、130万枚の出荷を突破し、その勢いはとどまる事を知らない。この年またぎライブでも最新アルバムからの楽曲が披露される事が期待される。
【リンク】
EXILEオフィシャルサイト
http://www.exile.jp/
CDTV番組オフィシャルサイト
http://www.tbs.co.jp/cdtv
またEXILEは11月27日に雑誌「月刊 EXILE (エグザイル) 2010年 01月号」、12月2日にニューアルバム「愛すべき未来へ」を発売。
├雑誌「月刊 EXILE (エグザイル) 2010年 01月号」
└アルバム「愛すべき未来へ(初回生産限定盤)(CD+2DVD+X'masCD)」
DVD「白夜 スペシャル・エディション(2枚組)」 ←送料無料&予約特価
Happinet(SB)(D)
2009-12-25
[ 定価 ¥ 4,935 ]
トップアーティストEXILEのパフォーマーとして活躍中の眞木大輔と、TVやCMでも目覚しい活躍をみせる吉瀬美智子のW主演作品!
アルバム「愛すべき未来へ(初回生産限定盤)(CD+2DVD+X'masCD)」 ←送料無料&予約特価rhythm zone
2009-12-02
[ 定価 ¥ 5,980 ]
EXILEのニューアルバム(初回生産限定盤)(CD+2DVD+X'masCD)
アルバム「愛すべき未来へ(CD+2DVD)」
2009-12-02
[ 定価 ¥ 5,040 ]
EXILEのニューアルバム(CD+2DVD)
アルバム「愛すべき未来へ(CDのみ)」
2009-12-02
[ 定価 ¥ 3,059 ]
EXILEのニューアルバム(CDのみ)
楽譜「PIANO SOLO PIANO ETERNAL BALLAD ~SOUND of EXILE~」
ミュージックランド
2009-11-30
[ 定価 ¥ 2,100 ]
シングル「THE GENERATION ~ふたつの唇~(DVD付)」
rhythm zone
2009-11-11
[ 定価 ¥ 1,890 ]
フジテレビ系月9ドラマ「東京DOGS」(小栗旬主演。水嶋ヒロ、吉高由里子らが出演)主題歌「ふたつの唇」、日本テレビ系「グラチャンバレー2009」イメージソング「SHOOTING STAR」などを収録
シングル「THE GENERATION ~ふたつの唇~(CDのみ)」
rhythm zone
2009-11-11
[ 定価 ¥ 1,260 ]
DVD「CROWN~眠らない、夜の果てに~」 ←送料無料&予約特価
ジャパンミュージックシステム
2009-11-25
[ 定価 ¥ 5,800 ]
人気ユニット「EXILE」のメンバーを中心に結成された、期待のエンターテイメント集団「劇団EXILE」。2008年5月16日(金)~2008年5月26日(月)青山劇場にて公演した舞台の完全版!!
DVD「ダンスアース」 ←送料無料&予約特価
ジャパンミュージックシステム
2009-11-18
[ 定価 ¥ 3,800 ]
EXILEのパフォーマー・USAが、ひとりの旅人宇佐美吉啓として、世界放浪の旅へ
雑誌「月刊 少年チャンピオン 2009年 12月号」
秋田書店
2009-11-06
[ 定価 ¥ 440 ]
EXILEをモチーフにした山口陽史のマンガ「エグザムライ戦国」の連載が掲載
・09年:12月号│11月号│10月号│9月号│8月号│7月号│6月号
雑誌「月刊 EXILE (エグザイル) 2010年 01月号」
フラックスパブリッシング
2009-11-27
[ 定価 ¥ 780 ]
EXILEの特集月刊誌
・10年:1月号
・09年:12月号│11月号│10月号│9月号│8月号│7月号│6月号│5月号│4月号│3月号│2月号│1月号
・08年:12月号│11月号│10月号│9月号│創刊号
・アルバム「愛すべき未来へ(初回生産限定盤)(CD+2DVD+X'masCD)」│CD+2DVD│CDのみ
・DVD「CROWN~眠らない、夜の果てに~」│太陽に灼かれて
・DVD「白夜 スペシャル・エディション」(MAKIDAI)
・DVD「ダンスアース」(USA)
・楽譜「PIANO SOLO PIANO ETERNAL BALLAD ~SOUND of EXILE~」
・雑誌「GLAMOROUS 2009年11月号増刊~月刊EXILE×GLAMOROUS」 ←購入はお早めに!
・シングル「THE GENERATION ~ふたつの唇~(DVD付)」│(CDのみ)
・DVD「EXILE LIVE TOUR 2009 “THE MONSTER”」
・DVD「EXILE GENERATION SEASON2 SPECIAL BOX(初回受注限定生産盤)」│通常盤
・特集本「「EXILE」序章~第3章」│「EXILE」その奇跡と涙 2001~2008
・単行本「EXILE HIRO -Soulful Message-」
忌野清志郎、40周年ライヴDVDの詳細が判明。あの問題作も網羅!
忌野清志郎40周年とスペースシャワーTV20周年を記念して2月10日にリリースされるライヴDVD「忌野清志郎 LIVE at SPACE SHOWER TV~THE KING OF ROCK’N ROLL SHOW~」。同DVDの詳細がいよいよあきらかになった。
収録されるのは“雨あがりの夜空に”“デイ・ドリーム・ビリーバー”、“スローバラード”“JUMP”といった永遠の名曲から、“あこがれの北朝鮮”“君が代”といった問題作までをも網羅した全40曲。初の映像ソフト化となる2・3'sやLOVE JETSのパフォーマンスなども収められる。映像特典は忌野清志郎がレギュラー出演していた伝説の番組「SO-HO」の秘蔵レア映像など。スペースシャワーならではの豪華な内容が内容が詰め込まれた、永久保存版の作品となりそうだ。
〈収録楽曲〉
●忌野清志郎 & NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS
(SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2005 at 日比谷野外音楽堂より)
・雨あがりの夜空に
・JUMP
●THE TIMERS (MEET THE WORLD BEAT 1994 at 大阪万博記念公園より)
・デイ・ドリーム・ビリーバー
●忌野清志郎 & LITTLE SCREAMING REVUE(SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 1999 at日比谷野外音楽堂より)
・君が代
・あこがれの北朝鮮
●忌野清志郎 SCREAMING REVUE(スクリーミング・レビュー TOUR 1995 at日本武道館より)
・スローバラード
●忌野清志郎 & 2・3's(忌野清志郎 & 2・3's 1993 at 日比谷野外音楽堂より)
・プライベート
●忌野清志郎 弾き語り(MEET THE WORLD BEAT 2004 at 大阪万博記念公園より)
・サラリーマン
●ラフィータフィー(SPACE SHOWER LIVE SHOWER PHANTOM 2001 at TOWER RECORDS STAGE ONEより)
・Sweet Lovin’
●LOVE JETS (SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2002 at 日比谷野外音楽堂より)
・POP PEOPLE POP
ほか 全40曲
【特典映像】
忌野清志郎がレギュラー出演していた伝説の番組「SO-HO」からの秘蔵レア映像 ほか
収録されるのは“雨あがりの夜空に”“デイ・ドリーム・ビリーバー”、“スローバラード”“JUMP”といった永遠の名曲から、“あこがれの北朝鮮”“君が代”といった問題作までをも網羅した全40曲。初の映像ソフト化となる2・3'sやLOVE JETSのパフォーマンスなども収められる。映像特典は忌野清志郎がレギュラー出演していた伝説の番組「SO-HO」の秘蔵レア映像など。スペースシャワーならではの豪華な内容が内容が詰め込まれた、永久保存版の作品となりそうだ。
〈収録楽曲〉
●忌野清志郎 & NICE MIDDLE with NEW BLUE DAY HORNS
(SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2005 at 日比谷野外音楽堂より)
・雨あがりの夜空に
・JUMP
●THE TIMERS (MEET THE WORLD BEAT 1994 at 大阪万博記念公園より)
・デイ・ドリーム・ビリーバー
●忌野清志郎 & LITTLE SCREAMING REVUE(SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 1999 at日比谷野外音楽堂より)
・君が代
・あこがれの北朝鮮
●忌野清志郎 SCREAMING REVUE(スクリーミング・レビュー TOUR 1995 at日本武道館より)
・スローバラード
●忌野清志郎 & 2・3's(忌野清志郎 & 2・3's 1993 at 日比谷野外音楽堂より)
・プライベート
●忌野清志郎 弾き語り(MEET THE WORLD BEAT 2004 at 大阪万博記念公園より)
・サラリーマン
●ラフィータフィー(SPACE SHOWER LIVE SHOWER PHANTOM 2001 at TOWER RECORDS STAGE ONEより)
・Sweet Lovin’
●LOVE JETS (SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2002 at 日比谷野外音楽堂より)
・POP PEOPLE POP
ほか 全40曲
【特典映像】
忌野清志郎がレギュラー出演していた伝説の番組「SO-HO」からの秘蔵レア映像 ほか
山下達郎が主題歌を担当!アニメ映画「サマーウォーズ」DVD&Blu-rayで発売
山下達郎の「僕らの夏の夢」が主題歌に起用されたアニメ映画「サマーウォーズ」(細田守監督、奥寺佐渡子脚本、貞本義行デザイン、神木 隆之介/桜庭 ななみ/富司純子/谷村美月/斎藤歩 ほか声の出演)が、2010年3月3日にバップから「DVD」と「Blu-rayでリリース。
DVD「サマーウォーズ」 ←送料無料&予約特価
バップ
2010-03-03
[ 定価 ¥ 5,040 ]
Blu-ray「サマーウォーズ」 ←送料無料&予約特価
バップ
2010-03-03
[ 定価 ¥ 10,290 ]
・サマーウォーズ [DVD]
・サマーウォーズ [Blu-ray]
DVD「サマーウォーズ」 ←送料無料&予約特価
バップ
2010-03-03
[ 定価 ¥ 5,040 ]
Blu-ray「サマーウォーズ」 ←送料無料&予約特価
バップ
2010-03-03
[ 定価 ¥ 10,290 ]
・サマーウォーズ [DVD]
・サマーウォーズ [Blu-ray]
福山雅治が主題歌担当!上野樹里&木村佳乃主演映画「キラー・ヴァージンロード」DVDで発売決定
福山雅治の「旅人」が主題歌に起用された、上野樹里&木村佳乃主演映画「キラー・ヴァージンロード」(岸谷五朗監督、上野樹里、木村佳乃、寺脇康文、眞木大輔、小出恵介、田中圭、中尾明慶、高島礼子、北村一輝、北村総一郎ほか出演)が、2010年3月26日にアミューズソフトエンタテインメントからDVDでリリース決定。
特典ディスク付きDVD2枚組み「フルスロットル版」、本編ディスクのみ「通常版」の2タイプあり。
DVD「キラー・ヴァージンロード フルスロットル版」 ←送料無料&予約特価
アミューズソフトエンタテインメント
2010-03-26
[ 定価 ¥ 6,090 ]
DVD「キラー・ヴァージンロード 通常版」 ←送料無料&予約特価
アミューズソフトエンタテインメント
2010-03-26
[ 定価 ¥ 3,990 ]
「NHK大河ドラマ・ストーリー龍馬伝 前編」
日本放送出版協会
2009-12-19
[ 定価 ¥ 1,050 ]
福山雅治の主演するNHK大河ドラマ「龍馬伝」のオフィシャルブック前編配役紹介+インタビュー、ドラマ前半あらすじ、主要キャスト座談会、舞台地紹介など。
楽譜「ピアノピース807 はつ恋」
フェアリー
2009-12-27
価格 ¥ 525
[ 定価 ¥ 525 ]
福山雅治「はつ恋」のピアノスコア
シングル「はつ恋(完全生産限定盤)(Tシャツ+ドレスステッカー付)」
ユニバーサルJ
2009-12-16
[ 価格 : ¥3,200 ]
シングル「はつ恋(初回限定盤)(ミュージッククリップDVD+ドレスステッカー付)」
ユニバーサルJ
2009-12-16
[ 価格 : ¥1,700 ]
シングル「はつ恋(通常盤)」
ユニバーサルJ
2009-12-16
[ 価格 : ¥1,200 ]
楽譜「オフィシャル・ギター・スコア 福山雅治/残響」
ドレミ楽譜出版社
2009-08-04
[ 定価 ¥ 1,890 ]
福山雅治のオリジナル・アルバム「残響」のギター弾き語りオフィシャル・スコアです。巻頭カラー8ページのグラビア掲載と内容充実のファン必須アイテム。
特集本「別冊カドカワ 総力特集 福山雅治」 ←購入はお早めに!
角川マーケティング(角川グループパブリッシング)
2009-07-15
[ 定価 ¥ 1,100 ]
シングル「追憶の雨の中」から、2009年6月30日にリリースしたニューアルバム『残響』まで。本人のロング・インタビューとともに""ミュージシャン""福山雅治の足跡を詰め込んだ総力特集!
アルバム「残響(15万枚限定生産盤)(ビデオクリップDVD&グッズ付)」
ユニバーサルJ
2006-06-30
[ 価格 : ¥4,800 ]
ボーナストラック収録15曲入りCD+ビデオリップDVD+グッズ付15万枚生産盤・ミュージック・クリップ3曲 (「最愛」(セルフカバー)、「化身」、「想-new love new world-」)収録のDVD付き。・特製まるふくグッズ (福山ロゴ入り扇子&タトゥーシール)付き。
アルバム「残響(初回限定盤)(ライブDVD付)」
ユニバーサルJ
2006-06-30
[ 価格 : ¥3,800 ]
ボーナストラック収録15曲入りCD+ライブDVD初回限定盤のDVDには、福山☆冬の大感謝祭 其の九 ライブより3曲 (「Caling」「それがすべてさ」、「RED×BLUE」)を収録。
・DVD「キラー・ヴァージンロード フルスロットル版」│通常版
・楽譜「ピアノピース807 はつ恋」
・特集本「NHK大河ドラマ・ストーリー龍馬伝 前編」
・シングル「はつ恋(完全生産限定盤)(Tシャツ+ドレスステッカー付)」
│初回限定盤(DVD+ドレスステッカー付)│通常盤
・DVD「アマルフィ 女神の報酬 コンプリート・エディション DVD3枚組 (初回生産限定)」
│ビギンズ・セット│スタンダード│Blu-ray
特典ディスク付きDVD2枚組み「フルスロットル版」、本編ディスクのみ「通常版」の2タイプあり。
DVD「キラー・ヴァージンロード フルスロットル版」 ←送料無料&予約特価
アミューズソフトエンタテインメント
2010-03-26
[ 定価 ¥ 6,090 ]
DVD「キラー・ヴァージンロード 通常版」 ←送料無料&予約特価
アミューズソフトエンタテインメント
2010-03-26
[ 定価 ¥ 3,990 ]
「NHK大河ドラマ・ストーリー龍馬伝 前編」
日本放送出版協会
2009-12-19
[ 定価 ¥ 1,050 ]
福山雅治の主演するNHK大河ドラマ「龍馬伝」のオフィシャルブック前編配役紹介+インタビュー、ドラマ前半あらすじ、主要キャスト座談会、舞台地紹介など。
楽譜「ピアノピース807 はつ恋」
フェアリー
2009-12-27
価格 ¥ 525
[ 定価 ¥ 525 ]
福山雅治「はつ恋」のピアノスコア
シングル「はつ恋(完全生産限定盤)(Tシャツ+ドレスステッカー付)」
ユニバーサルJ
2009-12-16
[ 価格 : ¥3,200 ]
シングル「はつ恋(初回限定盤)(ミュージッククリップDVD+ドレスステッカー付)」
ユニバーサルJ
2009-12-16
[ 価格 : ¥1,700 ]
シングル「はつ恋(通常盤)」
ユニバーサルJ
2009-12-16
[ 価格 : ¥1,200 ]
楽譜「オフィシャル・ギター・スコア 福山雅治/残響」
ドレミ楽譜出版社
2009-08-04
[ 定価 ¥ 1,890 ]
福山雅治のオリジナル・アルバム「残響」のギター弾き語りオフィシャル・スコアです。巻頭カラー8ページのグラビア掲載と内容充実のファン必須アイテム。
特集本「別冊カドカワ 総力特集 福山雅治」 ←購入はお早めに!
角川マーケティング(角川グループパブリッシング)
2009-07-15
[ 定価 ¥ 1,100 ]
シングル「追憶の雨の中」から、2009年6月30日にリリースしたニューアルバム『残響』まで。本人のロング・インタビューとともに""ミュージシャン""福山雅治の足跡を詰め込んだ総力特集!
アルバム「残響(15万枚限定生産盤)(ビデオクリップDVD&グッズ付)」
ユニバーサルJ
2006-06-30
[ 価格 : ¥4,800 ]
ボーナストラック収録15曲入りCD+ビデオリップDVD+グッズ付15万枚生産盤・ミュージック・クリップ3曲 (「最愛」(セルフカバー)、「化身」、「想-new love new world-」)収録のDVD付き。・特製まるふくグッズ (福山ロゴ入り扇子&タトゥーシール)付き。
アルバム「残響(初回限定盤)(ライブDVD付)」
ユニバーサルJ
2006-06-30
[ 価格 : ¥3,800 ]
ボーナストラック収録15曲入りCD+ライブDVD初回限定盤のDVDには、福山☆冬の大感謝祭 其の九 ライブより3曲 (「Caling」「それがすべてさ」、「RED×BLUE」)を収録。
・DVD「キラー・ヴァージンロード フルスロットル版」│通常版
・楽譜「ピアノピース807 はつ恋」
・特集本「NHK大河ドラマ・ストーリー龍馬伝 前編」
・シングル「はつ恋(完全生産限定盤)(Tシャツ+ドレスステッカー付)」
│初回限定盤(DVD+ドレスステッカー付)│通常盤
・DVD「アマルフィ 女神の報酬 コンプリート・エディション DVD3枚組 (初回生産限定)」
│ビギンズ・セット│スタンダード│Blu-ray
柴咲コウ初撮り下ろしフォトブック「0805」発売…ビキニでのセクシーショットも初披露!
東方神起 よみうりテレビ「ガチカメ7~年末1時間スペシャル」登場
12月22日(火)24:59~25:59によみうりテレビで放送される「ガチカメ7~年末1時間スペシャル」(ytv.co.jp/gachicame)に第1回目の「東方神起」の出演シーンもオンエア予定!
また東方神起は、1月7日に特集本「東方神起 見聞録(仮)」、1月18日にDVD「東方神起 3rd Asia Tour Concert MIROTIC」、1月27日にシングル「BREAK OUT!(DVD付)」、そして2月17日に初ベスト盤を「2CD+DVD(A)」、「CD+DVD(B)」、「CDのみ」の3タイプリリースします。
★02/17:ベスト盤「東方神起ベストアルバム(2CD+DVD)」│DVD(B)付き│CDのみ
01/27:シングル「BREAK OUT!(DVD付)」│CDのみ
01/18:DVD「東方神起 3rd Asia Tour Concert 'MIROTIC' in Seoul/韓国盤3DVD(日本語字幕付)」
01/07:特集本「東方神起 見聞録(仮)」
特集本「東方神起 見聞録(仮)」 ←購入はお早めに!
蒼竜社 2010-01-07
[ 定価 ¥ 1,050 ]韓流の枠を超え、今や人気No.1アーチストグループ「東方神起」のすべてがわかる!
ベスト盤「東方神起ベストアルバム(2CD+DVD)」 ←送料無料&予約特価
rhythm zone
2010-02-17
[定価 ¥ 5,040 ]
東方神起のベストアルバム(2CD+DVDA+Pブックレット)
ベスト盤「東方神起ベストアルバム(CD+DVD)」 ←送料無料&予約特価
rhythm zone
2010-02-17
[ 定価 ¥ 4,200 ]
東方神起のベストアルバム(CD+DVDB+ブックレット)
ベスト盤「東方神起ベストアルバム(CDのみ)」 ←購入はお早めに!
rhythm zone
2010-02-17
[ 定価 ¥ 2,800 ]
東方神起のベストアルバム(CD+ブックレット)
シングル「BREAK OUT!(DVD付)」 ←送料無料&予約特価
エイベックス・マーケティング
2010-01-27
[ 定価 ¥ 1,890 ]
CD (A)+DVD/ジャケットA
シングル「BREAK OUT!(CDのみ)」
エイベックス・マーケティング
2010-01-27
[ 定価 ¥ 1,050 ]
CD (B)/ジャケットB
特集本「東方神起 見聞録(仮)」 ←購入はお早めに!
蒼竜社
2010-01-07
[ 定価 ¥ 1,050 ]
韓流の枠を超え、今や人気No.1アーチストグループ「東方神起」のすべてがわかる!
DVD「東方神起 3rd Asia Tour Concert 'MIROTIC' in Seoul/韓国盤3DVD(日本語字幕付)」
EIN'S M&M
2010-01-18
[ 定価 ¥ 5,990 ]
3DVD+ブックマーク+ポスター+100ページオールカラー写真集付き!東方神起の2009年アジアツアー『The 3rd Asia Tour Concert Mirotic』から、ソウル・オリンピック公園体操競技場でのステージを収録したDVDが登場!!
雑誌「Ray (レイ) 2010年 02月号」
主婦の友社
2009-12-21
[ 定価 ¥ 690 ]
東方神起の連載「東方神起のLOVE&BEAUTYレシピ」が掲載
雑誌「KBOOM(ケーブーム)2010年2月号」
ガム出版
2009-12-18
[ 定価 ¥ 980 ]
東方神起ジェジュン出演映画『天国の郵便配達人』マスコミ試写会&舞台挨拶、10Mnet Asia Music Awards、ジェジュン・ユチョン・ジュンス(From 東方神起)
楽譜「STAGEA・EL アーチスト・シリーズ(グレード7~6級) Vol.18 東方神起」
ヤマハミュージックメディア
2009-12-12
[ 定価 ¥ 2,310 ]
東方神起のエレクトーンスコア。カラーページも付いて、メンバーの魅力が満載の1冊です。
1.明日は来るから/2.Summer Dream/3.SHINE/4.Forever Love/5.千年恋歌/6.Share The World
コンピ盤「Mellow Disney ~R&B Revisited~」 ←送料無料
WALT DISNEY RECORDS
2009-12-09
[ 定価 ¥ 2,500 ]
【収録曲】東方神起も参加したディズニー名曲R&Bカヴァーアルバム
コンピ盤「09 SM TOWN Summer」
rhythm zone
2009-12-09
[ 定価 ¥ 1,600 ]
東方神起+SUPER JUNIOR+SHINeeによる3グループが全員で歌う「Seaside」、東方神起「NOTHING BETTER」収録
雑誌「PATi・PATi (パチ パチ) 2010年 01月号」
ソニー・マガジンズ
2009-12-09
[ 定価 ¥ 980 ]
東方神起2009年取材分の中から厳選した撮り下ろし写真を一挙掲載!
東方神起 2010年 カレンダー
株式会社 ハゴロモ
2009-11-11
[ 定価 ¥ 2,400 ]
韓国の人気ボーカルグループ「東方神起」の2010年カレンダー
グッズ「東方神起2009WINTER公式クリアファイル」
SM ENTERTAINMENT
2009-10-10
[ 定価 ¥ 5,250 ]
東方神起 A4サイズ クリアファイル5枚セット
単行本「東方神起の秘密〈2〉輝き続けるカシオペア」
サニー出版
2009-10-26
[ 定価 ¥ 1,400 ]
日本のオリコンチャート、そしてギネスブックまでも塗り替え、アジアを熱狂の渦に巻き込んだ東方神起!リーダー〈ユノ〉の父親に独占インタビュー!幼少時代の話、解散の噂についての心境を語る!学生時代の恩師、ボーカルトレーナーが語る東方神起の秘話など、誰も知らない東方神起の真実が【東方神起の秘密2】で、ついに明かされる!
・ベスト盤「東方神起ベストアルバム(2CD+DVD)」│DVD(B)付き│CDのみ
・特集本「東方神起 見聞録(仮)」
・DVD「東方神起 3rd Asia Tour Concert 'MIROTIC' in Seoul/韓国盤3DVD(日本語字幕付)」
・シングル「BREAK OUT!(DVD付)」│CDのみ
・コンピ盤「Mellow Disney ~R&B Revisited~」
・コンピ盤「09 SM TOWN Summer」
・カレンダー「東方神起 2010年 カレンダー」
・特集本「東方神起の秘密〈2〉輝き続けるカシオペア」│アジアの新星」
・単行本「All About トンペン心理 東方神起どたばた応援エッセイ」
・グッズ「東方神起 ステッカーセット(6枚)」
・グッズ「東方神起 マウスパッド」
・グッズ「東方神起 クリアファイルセット」│チャンミン│ユノ│ジェジュン│ユチョン│ジュンス
・グッズ「東方神起 ノート(チャンミン)」│ユノ│ジェジュン│ユチョン│ジュンス
・グッズ「東方神起 携帯ストラップ(チャンミン)」│ユノ│ユチョン│ジェジュン│ジュンス
・グッズ「東方神起 パスケース(チャンミン)」│ユノ│ジェジュン│ユチョン│ジュンス
また東方神起は、1月7日に特集本「東方神起 見聞録(仮)」、1月18日にDVD「東方神起 3rd Asia Tour Concert MIROTIC」、1月27日にシングル「BREAK OUT!(DVD付)」、そして2月17日に初ベスト盤を「2CD+DVD(A)」、「CD+DVD(B)」、「CDのみ」の3タイプリリースします。
★02/17:ベスト盤「東方神起ベストアルバム(2CD+DVD)」│DVD(B)付き│CDのみ
01/27:シングル「BREAK OUT!(DVD付)」│CDのみ
01/18:DVD「東方神起 3rd Asia Tour Concert 'MIROTIC' in Seoul/韓国盤3DVD(日本語字幕付)」
01/07:特集本「東方神起 見聞録(仮)」
特集本「東方神起 見聞録(仮)」 ←購入はお早めに!
蒼竜社 2010-01-07
[ 定価 ¥ 1,050 ]韓流の枠を超え、今や人気No.1アーチストグループ「東方神起」のすべてがわかる!
ベスト盤「東方神起ベストアルバム(2CD+DVD)」 ←送料無料&予約特価
rhythm zone
2010-02-17
[定価 ¥ 5,040 ]
東方神起のベストアルバム(2CD+DVDA+Pブックレット)
ベスト盤「東方神起ベストアルバム(CD+DVD)」 ←送料無料&予約特価
rhythm zone
2010-02-17
[ 定価 ¥ 4,200 ]
東方神起のベストアルバム(CD+DVDB+ブックレット)
ベスト盤「東方神起ベストアルバム(CDのみ)」 ←購入はお早めに!
rhythm zone
2010-02-17
[ 定価 ¥ 2,800 ]
東方神起のベストアルバム(CD+ブックレット)
シングル「BREAK OUT!(DVD付)」 ←送料無料&予約特価
エイベックス・マーケティング
2010-01-27
[ 定価 ¥ 1,890 ]
CD (A)+DVD/ジャケットA
シングル「BREAK OUT!(CDのみ)」
エイベックス・マーケティング
2010-01-27
[ 定価 ¥ 1,050 ]
CD (B)/ジャケットB
特集本「東方神起 見聞録(仮)」 ←購入はお早めに!
蒼竜社
2010-01-07
[ 定価 ¥ 1,050 ]
韓流の枠を超え、今や人気No.1アーチストグループ「東方神起」のすべてがわかる!
DVD「東方神起 3rd Asia Tour Concert 'MIROTIC' in Seoul/韓国盤3DVD(日本語字幕付)」
EIN'S M&M
2010-01-18
[ 定価 ¥ 5,990 ]
3DVD+ブックマーク+ポスター+100ページオールカラー写真集付き!東方神起の2009年アジアツアー『The 3rd Asia Tour Concert Mirotic』から、ソウル・オリンピック公園体操競技場でのステージを収録したDVDが登場!!
雑誌「Ray (レイ) 2010年 02月号」
主婦の友社
2009-12-21
[ 定価 ¥ 690 ]
東方神起の連載「東方神起のLOVE&BEAUTYレシピ」が掲載
雑誌「KBOOM(ケーブーム)2010年2月号」
ガム出版
2009-12-18
[ 定価 ¥ 980 ]
東方神起ジェジュン出演映画『天国の郵便配達人』マスコミ試写会&舞台挨拶、10Mnet Asia Music Awards、ジェジュン・ユチョン・ジュンス(From 東方神起)
楽譜「STAGEA・EL アーチスト・シリーズ(グレード7~6級) Vol.18 東方神起」
ヤマハミュージックメディア
2009-12-12
[ 定価 ¥ 2,310 ]
東方神起のエレクトーンスコア。カラーページも付いて、メンバーの魅力が満載の1冊です。
1.明日は来るから/2.Summer Dream/3.SHINE/4.Forever Love/5.千年恋歌/6.Share The World
コンピ盤「Mellow Disney ~R&B Revisited~」 ←送料無料
WALT DISNEY RECORDS
2009-12-09
[ 定価 ¥ 2,500 ]
【収録曲】東方神起も参加したディズニー名曲R&Bカヴァーアルバム
コンピ盤「09 SM TOWN Summer」
rhythm zone
2009-12-09
[ 定価 ¥ 1,600 ]
東方神起+SUPER JUNIOR+SHINeeによる3グループが全員で歌う「Seaside」、東方神起「NOTHING BETTER」収録
雑誌「PATi・PATi (パチ パチ) 2010年 01月号」
ソニー・マガジンズ
2009-12-09
[ 定価 ¥ 980 ]
東方神起2009年取材分の中から厳選した撮り下ろし写真を一挙掲載!
東方神起 2010年 カレンダー
株式会社 ハゴロモ
2009-11-11
[ 定価 ¥ 2,400 ]
韓国の人気ボーカルグループ「東方神起」の2010年カレンダー
グッズ「東方神起2009WINTER公式クリアファイル」
SM ENTERTAINMENT
2009-10-10
[ 定価 ¥ 5,250 ]
東方神起 A4サイズ クリアファイル5枚セット
単行本「東方神起の秘密〈2〉輝き続けるカシオペア」
サニー出版
2009-10-26
[ 定価 ¥ 1,400 ]
日本のオリコンチャート、そしてギネスブックまでも塗り替え、アジアを熱狂の渦に巻き込んだ東方神起!リーダー〈ユノ〉の父親に独占インタビュー!幼少時代の話、解散の噂についての心境を語る!学生時代の恩師、ボーカルトレーナーが語る東方神起の秘話など、誰も知らない東方神起の真実が【東方神起の秘密2】で、ついに明かされる!
・ベスト盤「東方神起ベストアルバム(2CD+DVD)」│DVD(B)付き│CDのみ
・特集本「東方神起 見聞録(仮)」
・DVD「東方神起 3rd Asia Tour Concert 'MIROTIC' in Seoul/韓国盤3DVD(日本語字幕付)」
・シングル「BREAK OUT!(DVD付)」│CDのみ
・コンピ盤「Mellow Disney ~R&B Revisited~」
・コンピ盤「09 SM TOWN Summer」
・カレンダー「東方神起 2010年 カレンダー」
・特集本「東方神起の秘密〈2〉輝き続けるカシオペア」│アジアの新星」
・単行本「All About トンペン心理 東方神起どたばた応援エッセイ」
・グッズ「東方神起 ステッカーセット(6枚)」
・グッズ「東方神起 マウスパッド」
・グッズ「東方神起 クリアファイルセット」│チャンミン│ユノ│ジェジュン│ユチョン│ジュンス
・グッズ「東方神起 ノート(チャンミン)」│ユノ│ジェジュン│ユチョン│ジュンス
・グッズ「東方神起 携帯ストラップ(チャンミン)」│ユノ│ユチョン│ジェジュン│ジュンス
・グッズ「東方神起 パスケース(チャンミン)」│ユノ│ジェジュン│ユチョン│ジュンス
レミオロメンの新曲「花鳥風月」がハセキョー新ドラマ「エンゼルバンク~転職代理人」主題歌に!
2010年春にリリースが予定されているレミオロメンの新曲「花鳥風月」が、2010年1月14日(木)よる9時から長谷川京子の主演でスタートするテレビ朝日系ドラマ「エンゼルバンク~転職代理人」の主題歌に起用されることが決定しました。
番組オフィシャルサイト(tv-asahi.co.jp/angelbank)に長谷川京子とレミオロメンのコメントが更新されています。
シングル「花鳥風月」
ORS(OORONG RECORDS)/エイベックス
2010年春
[ 定価 ¥ -,--- ]
ドラマ「エンゼルバンク~転職代理人」の主題歌
・DVD「Special Live at SAITAMA SUPER ARENA」
・シングル「恋の予感から」
番組オフィシャルサイト(tv-asahi.co.jp/angelbank)に長谷川京子とレミオロメンのコメントが更新されています。
シングル「花鳥風月」
ORS(OORONG RECORDS)/エイベックス
2010年春
[ 定価 ¥ -,--- ]
ドラマ「エンゼルバンク~転職代理人」の主題歌
・DVD「Special Live at SAITAMA SUPER ARENA」
・シングル「恋の予感から」
大塚愛の新曲がフジテレビ系バンクーバー五輪中継テーマソングに決定!
大塚愛の新曲「LUCKY☆STAR」(来春発売予定)が、フジテレビ系のバンクーバー五輪中継(fujitv.co.jp/sports)のテーマソングに起用されることが決定しました。
・ベスト盤「LOVE is BEST(DVD付)」
・ベスト盤「LOVE is BEST(CDのみ)」
・ベスト盤「LOVE is BEST(DVD付)」
・ベスト盤「LOVE is BEST(CDのみ)」
安室奈美恵「The Meaning Of Us」がBeeTVドラマ「女たちは二度遊ぶ」主題歌に決定!
12月16日にリリースされた安室奈美恵のニューアルバム「PAST<FUTURE」の収録曲「The Meaning Of Us」が、BeeTVにて2010年3月1日から配信される相武紗季、水川あさみ、小雪、優香、長谷川京子、ユースケ・サンタマリアの出演ドラマ「女たちは二度遊ぶ」(onna.beetv.jp)の主題歌に決定しました!
イ・ビョンホンのデビュー20周年を記念するコンプリートDVD「イ・ビョンホン 20th Anniversary ~HIP KOREA 完全版~」12月23日リリース
イ・ビョンホンのデビュー20周年を記念するコンプリートDVD「イ・ビョンホン 20th Anniversary ~HIP KOREA 完全版~(初回限定生産商品)」が、12月23日にユニバーサルJからリリース。豪華LPサイズBOOK型スペシャルパッケージ仕様、LPサイズの豪華写真集付、シリアルナンバーを刻印。早期の段階での品切れも予想されますので購入はお早めに。
DVD「イ・ビョンホン 20th Anniversary ~HIP KOREA 完全版~(初回限定生産商品)」 ←購入はお早めに!
ユニバーサルJ
2009-12-23
[ 定価 ¥ 12,600 ]
イ・ビョンホンデビュー20周年を記念するコンプリートDVD。幼少時の生い立ちから今日までをロングインタビューで自身の人生を赤裸々に語りつくしたプレミアム映像。彼がこれまで出演した映像や秘蔵オフショットやスチールも収録、HIPKOREAの映像も盛り込んだ完全版!豪華LPサイズBOOK型スペシャルパッケージ仕様、LPサイズの豪華写真集付、プレミアム商品につきシリアルナンバーを刻印
DVD「グッド・バッド・ウィアード コレクターズ・ボックス(初回限定盤)」
ワーナー・ホーム・ビデオ
2010-02-10
[ 定価 ¥ 6,980 ]
Blu-ray「グッド・バッド・ウィアード コレクターズ・ボックス(初回限定盤)」
ワーナー・ホーム・ビデオ
2010-02-10
[ 定価 ¥ 7,980 ]
DVD「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 豪華版 (イ・ビョンホンジャケット仕様)」
エイベックス・マーケティング
2010-01-13
[ 定価 ¥ 5,985 ]
雑誌「HOT CHILI PAPER Vol.56(DVD付)」
エイチ・シー・ピー
2009-12-22
[ 定価 ¥ 1,500 ]
大迫力!ドラマ「アイリス」現場密着11月末、ソウルのど真ん中で行われた空前絶後の大規模ロケを密着取材イ・ビョンホンのアクション他、豊富な写真とルポで「アイリス」の裏側に迫る
雑誌「ODINA 創刊号Vol.01」
エイチ・シー・ピー
2009-12-15
[ 定価 ¥ 980 ]
表紙:イ・ビョンホンイ・ビョンホン「アイリス」の世界を徹底追跡!ナビゲートDVDの全貌に迫る
・DVD「イ・ビョンホン 20th Anniversary ~HIP KOREA 完全版~(初回限定生産商品)」
・DVD「グッド・バッド・ウィアード コレクターズ・ボックス(初回限定盤)」│通常盤│Blu-ray
・DVD「G.I.ジョー」│Blu-ray
・DVD「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 豪華版 (イ・ビョンホンジャケット仕様)」
│木村拓哉ジャケット仕様・DVD「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 通常版」│Blu-ray
・DVD「アイリス ナビゲートDVD」・DVD「イ・ビョンホン ヒストリー 1991-2009~HIP KOREA DOCUMENTARY~」
DVD「イ・ビョンホン 20th Anniversary ~HIP KOREA 完全版~(初回限定生産商品)」 ←購入はお早めに!
ユニバーサルJ
2009-12-23
[ 定価 ¥ 12,600 ]
イ・ビョンホンデビュー20周年を記念するコンプリートDVD。幼少時の生い立ちから今日までをロングインタビューで自身の人生を赤裸々に語りつくしたプレミアム映像。彼がこれまで出演した映像や秘蔵オフショットやスチールも収録、HIPKOREAの映像も盛り込んだ完全版!豪華LPサイズBOOK型スペシャルパッケージ仕様、LPサイズの豪華写真集付、プレミアム商品につきシリアルナンバーを刻印
DVD「グッド・バッド・ウィアード コレクターズ・ボックス(初回限定盤)」
ワーナー・ホーム・ビデオ
2010-02-10
[ 定価 ¥ 6,980 ]
Blu-ray「グッド・バッド・ウィアード コレクターズ・ボックス(初回限定盤)」
ワーナー・ホーム・ビデオ
2010-02-10
[ 定価 ¥ 7,980 ]
DVD「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 豪華版 (イ・ビョンホンジャケット仕様)」
エイベックス・マーケティング
2010-01-13
[ 定価 ¥ 5,985 ]
雑誌「HOT CHILI PAPER Vol.56(DVD付)」
エイチ・シー・ピー
2009-12-22
[ 定価 ¥ 1,500 ]
大迫力!ドラマ「アイリス」現場密着11月末、ソウルのど真ん中で行われた空前絶後の大規模ロケを密着取材イ・ビョンホンのアクション他、豊富な写真とルポで「アイリス」の裏側に迫る
雑誌「ODINA 創刊号Vol.01」
エイチ・シー・ピー
2009-12-15
[ 定価 ¥ 980 ]
表紙:イ・ビョンホンイ・ビョンホン「アイリス」の世界を徹底追跡!ナビゲートDVDの全貌に迫る
・DVD「イ・ビョンホン 20th Anniversary ~HIP KOREA 完全版~(初回限定生産商品)」
・DVD「グッド・バッド・ウィアード コレクターズ・ボックス(初回限定盤)」│通常盤│Blu-ray
・DVD「G.I.ジョー」│Blu-ray
・DVD「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 豪華版 (イ・ビョンホンジャケット仕様)」
│木村拓哉ジャケット仕様・DVD「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 通常版」│Blu-ray
・DVD「アイリス ナビゲートDVD」・DVD「イ・ビョンホン ヒストリー 1991-2009~HIP KOREA DOCUMENTARY~」
東京事変が約2年半ぶりのニュー・アルバム『スポーツ』リリース!
12月2日にシングル“能動的三分間”をリリースしたばかりの東京事変。
2007年に発表した『娯楽(バラエティ)』以来、約2年半ぶりとなるニュー・アルバム『スポーツ』を2010年2月24日にリリースすることが決まった。
東京事変とって4枚目のオリジナル・アルバムとなる本作のコンセプトは、タイトルにもなっている〈スポーツ〉。前述の“能動的三分間”と、DVDの形態でリリースされていた“閃光少女”の2曲を含む、計13曲が収録される予定。
2007年に発表した『娯楽(バラエティ)』以来、約2年半ぶりとなるニュー・アルバム『スポーツ』を2010年2月24日にリリースすることが決まった。
東京事変とって4枚目のオリジナル・アルバムとなる本作のコンセプトは、タイトルにもなっている〈スポーツ〉。前述の“能動的三分間”と、DVDの形態でリリースされていた“閃光少女”の2曲を含む、計13曲が収録される予定。
BoA米進出失敗で激太り!?
2009年のクリスマスライブを行った歌手のBoA(ボア・23)が全米進出に失敗して激太り!?
先日2年ぶりに行われた東京国際フォーラムでのクリスマスライブでは、新曲「まもりたい~White Wishes~」や、クリスマスソングの「メリクリ」、マイケル・ジャクソンの「ビリー・ジーン」など、普段あまりライブで歌わない曲も披露されたようで、BoA 全米進出失敗で激太り!? ⇒ 【画像】
写真を見ると、ややぽっちゃりしたのかな!?という感じもしますがどうでしょうか。
全米進出するためにちょっと体重を増やしたのかもしれないですが、一時期日本で活動している時にかなり痩せていたので、今くらいの方がいいんじゃないでしょうか。全米進出についてはアジア系で20代だとまだ子供に見えてしまうのかもしれないですね…。来年2月からは全国ツアーが行われるそうなので、ファンのかたは楽しみですね。
先日2年ぶりに行われた東京国際フォーラムでのクリスマスライブでは、新曲「まもりたい~White Wishes~」や、クリスマスソングの「メリクリ」、マイケル・ジャクソンの「ビリー・ジーン」など、普段あまりライブで歌わない曲も披露されたようで、BoA 全米進出失敗で激太り!? ⇒ 【画像】
写真を見ると、ややぽっちゃりしたのかな!?という感じもしますがどうでしょうか。
全米進出するためにちょっと体重を増やしたのかもしれないですが、一時期日本で活動している時にかなり痩せていたので、今くらいの方がいいんじゃないでしょうか。全米進出についてはアジア系で20代だとまだ子供に見えてしまうのかもしれないですね…。来年2月からは全国ツアーが行われるそうなので、ファンのかたは楽しみですね。
ポルノグラフィティ、2/10発売シングル「瞳の奥をのぞかせて」が北村一輝の主演ドラマ主題歌に決定
2月10日にリリースされるポルノグラフィティの通算30枚目となるニューシングル「瞳の奥をのぞかせて」が、北村一輝の主演で1月15日(金)よる9時よりスタートするテレビ朝日系ドラマ「宿命1969-2010~ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京~」の主題歌に起用されることが決定しました。
番組ホームページ(syukumei1969-2010.asahi.co.jp)に北村一輝とポルノの主題歌についてのコメントが掲載されています。
シングル「瞳の奥をのぞかせて」
SME Records
2010-02-10
[ 定価 ¥ 1,020 ]
ポルノグラフィティ30枚目のシングル
シングル「旅せよ若人 feat.岡野昭仁 from ポルノグラフィティ」
SME Records
2010-01-20
[ 定価 ¥ 1,020 ]
フィーチャリング・ヴォーカルにポルノグラフィティの岡野昭仁を迎えたFairlifeのシングル
・シングル「瞳の奥をのぞかせて」
・シングル「旅せよ若人 feat.岡野昭仁 from ポルノグラフィティ」
・シングル「アニマロッサ」
・DVD「10th LIVE CIRCUIT “ROYAL STRAIGHT FLUSH” LIVE IN YOYOGI DAIICHI TAIIKUKAN」
番組ホームページ(syukumei1969-2010.asahi.co.jp)に北村一輝とポルノの主題歌についてのコメントが掲載されています。
シングル「瞳の奥をのぞかせて」
SME Records
2010-02-10
[ 定価 ¥ 1,020 ]
ポルノグラフィティ30枚目のシングル
シングル「旅せよ若人 feat.岡野昭仁 from ポルノグラフィティ」
SME Records
2010-01-20
[ 定価 ¥ 1,020 ]
フィーチャリング・ヴォーカルにポルノグラフィティの岡野昭仁を迎えたFairlifeのシングル
・シングル「瞳の奥をのぞかせて」
・シングル「旅せよ若人 feat.岡野昭仁 from ポルノグラフィティ」
・シングル「アニマロッサ」
・DVD「10th LIVE CIRCUIT “ROYAL STRAIGHT FLUSH” LIVE IN YOYOGI DAIICHI TAIIKUKAN」
井上陽水「別冊カドカワ 総力特集 井上陽水」を発売!デビュー40周年総力特集完全保存版!
井上陽水のデビュー40周年総力特集を掲載した「別冊カドカワ 総力特集 井上陽水」が、12月24日に角川グループパブリッシングから発売。
またあらゆる雑誌を網羅し抜粋した発言の数々と、関係者の証言、各年のディスコグラフィー、レコード評、ツアースケジュールなど多数の記録をまとめた初のアーカイブス決定版となる特集本「井上陽水 FILE FROM 1969」も発売中です。
特集本「別冊カドカワ 総力特集 井上陽水」 ←購入はお早めに!
角川グループパブリッシング
2009-12-24
[ 定価 ¥ 1,400 ]
完全保存版!デビュー40周年総力特集 井上陽水
特集本「井上陽水 FILE FROM 1969」
エフエム東京
2009-04-24
価格 ¥ 3,800 [ 定価 ¥ 3,800 ]
井上陽水がデビューしてから今年で40周年。その40年間のインタビューを集大成した「井上陽水 FILE FROM 1969」の発売が決定!!あらゆる雑誌を網羅し抜粋した発言の数々と、関係者の証言、各年のディスコグラフィー、レコード評、ツアースケジュールなど多数の記録をまとめた初のアーカイブス決定版です。
・特集本「別冊カドカワ 総力特集 井上陽水」
・特集本「井上陽水 FILE FROM 1969」
またあらゆる雑誌を網羅し抜粋した発言の数々と、関係者の証言、各年のディスコグラフィー、レコード評、ツアースケジュールなど多数の記録をまとめた初のアーカイブス決定版となる特集本「井上陽水 FILE FROM 1969」も発売中です。
特集本「別冊カドカワ 総力特集 井上陽水」 ←購入はお早めに!
角川グループパブリッシング
2009-12-24
[ 定価 ¥ 1,400 ]
完全保存版!デビュー40周年総力特集 井上陽水
特集本「井上陽水 FILE FROM 1969」
エフエム東京
2009-04-24
価格 ¥ 3,800 [ 定価 ¥ 3,800 ]
井上陽水がデビューしてから今年で40周年。その40年間のインタビューを集大成した「井上陽水 FILE FROM 1969」の発売が決定!!あらゆる雑誌を網羅し抜粋した発言の数々と、関係者の証言、各年のディスコグラフィー、レコード評、ツアースケジュールなど多数の記録をまとめた初のアーカイブス決定版です。
・特集本「別冊カドカワ 総力特集 井上陽水」
・特集本「井上陽水 FILE FROM 1969」
布袋寅泰「大人の科学マガジン Vol.26」が表紙&アンプ+スピーカー内臓ミニエレキが付録!
12月17日に学習研究社から発売される「大人の科学マガジン Vol.26」の表紙に布袋寅泰が登場!
アンプ+スピーカー内臓ミニエレキが付録です。外部アンプにも接続可能、弦長320ミリ超ショートスケールながら、通常ギターの1弦から4弦を使って、同じチューニングで演奏可能。エレキならではの歪みサウンドが待っている!

★雑誌「大人の科学マガジン Vol.26(ミニエレキギター)」 ←購入はお早めに!
学習研究社
2009-12-17
[ 定価 ¥ 3,675 ]
★アルバム「MODERN TIMES ROCK’N’ROLL」
EMIミュージックジャパン
2009-12-23
[ 定価 ¥ 3,000 ]
布袋寅泰の洋楽カバー・アルバム
・雑誌「大人の科学マガジン Vol.26(ミニエレキギター付)」
・アルバム「MODERN TIMES ROCK’N’ROLL」
アンプ+スピーカー内臓ミニエレキが付録です。外部アンプにも接続可能、弦長320ミリ超ショートスケールながら、通常ギターの1弦から4弦を使って、同じチューニングで演奏可能。エレキならではの歪みサウンドが待っている!
★雑誌「大人の科学マガジン Vol.26(ミニエレキギター)」 ←購入はお早めに!
学習研究社
2009-12-17
[ 定価 ¥ 3,675 ]
★アルバム「MODERN TIMES ROCK’N’ROLL」
EMIミュージックジャパン
2009-12-23
[ 定価 ¥ 3,000 ]
布袋寅泰の洋楽カバー・アルバム
・雑誌「大人の科学マガジン Vol.26(ミニエレキギター付)」
・アルバム「MODERN TIMES ROCK’N’ROLL」
「ONE PIECE」映画主題歌をミスチルが書き下ろし
「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」は、「ONE PIECE」のアニメ化10周年を記念した作品。尾田は映画のためにオリジナルストーリーを執筆したほか、設定資料となる120枚以上のラフ画を描き起こしたとのこと
12月12日から全国公開の尾田栄一郎が製作総指揮を務める劇場版アニメ「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」の主題歌を、Mr.Childrenが担当することが決定した。タイトルは「fanfare」。
Mr.Childrenが主題歌を担当することになったのは、「次回作の映画はMr.Childrenに是非主題歌をお願いしたい」という尾田からのラブコールがきっかけ。Mr.Childrenのメンバーも「ONE PIECE」のファンだったことからオファーを快諾し、この豪華なコラボレーションが実現した。
尾田はMr.Childrenの主題歌制作が決定した後、桜井和寿(Vo,G)宛に映画の内容や方向性を綴った手紙を送付。それを受け取った桜井が、航海、宝物、帆など「ONE PIECE」の世界観を表現する言葉を散りばめた楽曲を完成させた。なおCDリリースについては現在のところ未定となっている。
12月12日から全国公開の尾田栄一郎が製作総指揮を務める劇場版アニメ「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」の主題歌を、Mr.Childrenが担当することが決定した。タイトルは「fanfare」。
Mr.Childrenが主題歌を担当することになったのは、「次回作の映画はMr.Childrenに是非主題歌をお願いしたい」という尾田からのラブコールがきっかけ。Mr.Childrenのメンバーも「ONE PIECE」のファンだったことからオファーを快諾し、この豪華なコラボレーションが実現した。
尾田はMr.Childrenの主題歌制作が決定した後、桜井和寿(Vo,G)宛に映画の内容や方向性を綴った手紙を送付。それを受け取った桜井が、航海、宝物、帆など「ONE PIECE」の世界観を表現する言葉を散りばめた楽曲を完成させた。なおCDリリースについては現在のところ未定となっている。
ポルノ・岡野昭仁が参加! Fairlifeが映画「食堂かたつむり」主題歌
フィーチャリング・ヴォーカルにポルノグラフィティの岡野昭仁を迎えたFairlifeのシングル「旅せよ若人 feat.岡野昭仁 from ポルノグラフィティ」が、1月28日にリリースとなります。
ポルノ・岡野昭仁が参加! Fairlife、久々の新作は映画「食堂かたつむり」主題歌。
.浜田省吾がメロディを、春嵐が詞を、水谷公生がサウンド・プロデュースを担当し、才能豊かなミュージシャンやシンガーたちとのコラボで良質なポピュラー音楽を創ろうというプロジェクト“Fairlife”。その2年10ヵ月ぶりの新作に、ポルノグラフィティの岡野昭仁がフィーチャリング・ボーカルとして参加することが決定しました!
2004年のシングル&アルバムや2007年のアルバムなど、これまでの全作品にボーカル参加してきた彼が歌う新曲「永遠の友達 feat. 岡野昭仁 from ポルノグラフィティ」は、昨年26万部のベスト・セラーとなった小川 糸(=春嵐)の小説「食堂かたつむり」の、柴咲コウ主演による劇場版映画の主題歌。来年1月20日に完全生産限定シングルとしてリリースされます。
なお表題曲では浜田省吾がコーラスに参加、カップリングの「てがみ」では自らがボーカルを担当しています。
シングル「タイトル未定」
SME Records
2010-02-10
[ 定価 ¥ 1,020 ]
シングル「旅せよ若人 feat.岡野昭仁 from ポルノグラフィティ」
SME Records
2010-01-20
[ 定価 ¥ 1,020 ]
・シングル「タイトル未定」
・シングル「旅せよ若人 feat.岡野昭仁 from ポルノグラフィティ」
・シングル「アニマロッサ」
・DVD「10th LIVE CIRCUIT “ROYAL STRAIGHT FLUSH” LIVE IN YOYOGI DAIICHI TAIIKUKAN」
ポルノ・岡野昭仁が参加! Fairlife、久々の新作は映画「食堂かたつむり」主題歌。
.浜田省吾がメロディを、春嵐が詞を、水谷公生がサウンド・プロデュースを担当し、才能豊かなミュージシャンやシンガーたちとのコラボで良質なポピュラー音楽を創ろうというプロジェクト“Fairlife”。その2年10ヵ月ぶりの新作に、ポルノグラフィティの岡野昭仁がフィーチャリング・ボーカルとして参加することが決定しました!
2004年のシングル&アルバムや2007年のアルバムなど、これまでの全作品にボーカル参加してきた彼が歌う新曲「永遠の友達 feat. 岡野昭仁 from ポルノグラフィティ」は、昨年26万部のベスト・セラーとなった小川 糸(=春嵐)の小説「食堂かたつむり」の、柴咲コウ主演による劇場版映画の主題歌。来年1月20日に完全生産限定シングルとしてリリースされます。
なお表題曲では浜田省吾がコーラスに参加、カップリングの「てがみ」では自らがボーカルを担当しています。
シングル「タイトル未定」
SME Records
2010-02-10
[ 定価 ¥ 1,020 ]
シングル「旅せよ若人 feat.岡野昭仁 from ポルノグラフィティ」
SME Records
2010-01-20
[ 定価 ¥ 1,020 ]
・シングル「タイトル未定」
・シングル「旅せよ若人 feat.岡野昭仁 from ポルノグラフィティ」
・シングル「アニマロッサ」
・DVD「10th LIVE CIRCUIT “ROYAL STRAIGHT FLUSH” LIVE IN YOYOGI DAIICHI TAIIKUKAN」
浜崎あゆみ、新曲が長瀬の未練ソングと話題!タトゥーを消さずMステ登場
歌手の浜崎あゆみ(31)が、12月11日放送の「ミュージックステーション」に出演し新曲を初披露した。かつての恋人・長瀬智也(29)と彫った「ペアタトゥー」を隠さずに登場。
長瀬と破局したときには、ファンデーションで消していたが昨年あたりから、見せたまま登場している。そんな浜崎は今回は真っ白なチューブトップのドレスの衣装で肩は丸出しで、タトゥーがチラチラ映っていた。さらにネットでは、この日初披露した新曲の歌詞が「長瀬に未練タラタラ」と話題に。
新曲の歌詞には、こんなフレーズが。
「君が最後の人だと思った」「君と最後の恋をしたかった」「冷たさが染みるのは君がいないから」「全て忘れられたら楽だね だけどひとつも忘れたくない」と忘れられない人がいるという歌詞を力強く歌う浜崎にネットでは、「なんだ長瀬の歌か」「いつまで未練を歌うんだ?」「長瀬とお揃いのタトゥー消してないのかよ」「完全に長瀬への未練の歌じゃねーかwwww」「刺青チラチラ効果のせいで長瀬に対して歌ってるとしか…」「未練がましい長瀬は相武のもんだ」などの声があがっていた。
しかもこの日は、TOKIOの映像が流れた後に、浜崎の登場だったためさらに長瀬を連想する効果が上がったよう。浜崎は年末の紅白では、おそらくこの新曲を歌うのだろうが、紅白はTOKIOも出演する。お金があるし、タトゥーくらい消せるだろうが消さない彼女も、未練?長瀬と別れて以降、本命の彼氏がいないからだろうか。
Mステの映像⇒新曲【動画】
長瀬と破局したときには、ファンデーションで消していたが昨年あたりから、見せたまま登場している。そんな浜崎は今回は真っ白なチューブトップのドレスの衣装で肩は丸出しで、タトゥーがチラチラ映っていた。さらにネットでは、この日初披露した新曲の歌詞が「長瀬に未練タラタラ」と話題に。
新曲の歌詞には、こんなフレーズが。
「君が最後の人だと思った」「君と最後の恋をしたかった」「冷たさが染みるのは君がいないから」「全て忘れられたら楽だね だけどひとつも忘れたくない」と忘れられない人がいるという歌詞を力強く歌う浜崎にネットでは、「なんだ長瀬の歌か」「いつまで未練を歌うんだ?」「長瀬とお揃いのタトゥー消してないのかよ」「完全に長瀬への未練の歌じゃねーかwwww」「刺青チラチラ効果のせいで長瀬に対して歌ってるとしか…」「未練がましい長瀬は相武のもんだ」などの声があがっていた。
しかもこの日は、TOKIOの映像が流れた後に、浜崎の登場だったためさらに長瀬を連想する効果が上がったよう。浜崎は年末の紅白では、おそらくこの新曲を歌うのだろうが、紅白はTOKIOも出演する。お金があるし、タトゥーくらい消せるだろうが消さない彼女も、未練?長瀬と別れて以降、本命の彼氏がいないからだろうか。
Mステの映像⇒新曲【動画】
【動画】MISIAの新曲、ウルトラマンの新作映画の主題歌に起用
MISIAさんの新曲PVにウルトラマンらが出演している。
歌手のMISIAさんが16日に発売するシングル「星のように…」のプロモーションビデオ(PV)に、初代ウルトラマンなどが出演していることが9日、分かった。PVはウルトラマンシリーズを手がける「円谷プロダクション」のスタッフが、照明、ジオラマ制作、造形、CGなどを担当したオリジナル作品で、「帰ってきたウルトラマン」などを手がけた大岡新一社長が自らカメラを回した。同社がアーティストのPVを制作するのは初めて。
新曲は12日公開の映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」の主題歌に起用されている。MISIAさんは、自ら設立した世界の子どもたちの教育支援団体「Child AFRICA」の特別サポーターに今夏、ウルトラマンが就任したことがきっかけで、ウルトラマン映画の新作に主題歌を書き下ろすことが決定。今後も「地球の子どもたちを守る」ことをテーマに、ウルトラマンと「星空の警備隊」を結成し、活動していくという。
PVは、ウルトラマンの「カラータイマー」が消え、小学校の校庭に横たわっている姿を発見した子どもたちが、風力発電機でカラータイマーに光を当ててよみがえらせようと力を合わせるという物語。
MISIAさんは「ウルトラマンの映画の主題歌を担当させていただくことになり、一番最初に思い浮かんだ言葉は『星』です。星の光は何億光年先から地球に届いて、でも、届いたときには、その星はなくなっているかもしれない。しかし、光は残り、人々を魅了する。星のように輝き続け、ウルトラマンのように愛される曲になってほしい」と話している。
シングルのカップリングにはウルトラマンや怪獣の声、光線音などを収録。
初回プレス分のCDはMISIAさんと歴代ウルトラマン8体がプリントされたピクチャーレーベル仕様で通常盤1260円。
ボックス仕様の初回生産限定盤は全長24センチの初代ウルトラマンのゴールドフィギュア付きで8800円。
歌手のMISIAさんが16日に発売するシングル「星のように…」のプロモーションビデオ(PV)に、初代ウルトラマンなどが出演していることが9日、分かった。PVはウルトラマンシリーズを手がける「円谷プロダクション」のスタッフが、照明、ジオラマ制作、造形、CGなどを担当したオリジナル作品で、「帰ってきたウルトラマン」などを手がけた大岡新一社長が自らカメラを回した。同社がアーティストのPVを制作するのは初めて。
新曲は12日公開の映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」の主題歌に起用されている。MISIAさんは、自ら設立した世界の子どもたちの教育支援団体「Child AFRICA」の特別サポーターに今夏、ウルトラマンが就任したことがきっかけで、ウルトラマン映画の新作に主題歌を書き下ろすことが決定。今後も「地球の子どもたちを守る」ことをテーマに、ウルトラマンと「星空の警備隊」を結成し、活動していくという。
PVは、ウルトラマンの「カラータイマー」が消え、小学校の校庭に横たわっている姿を発見した子どもたちが、風力発電機でカラータイマーに光を当ててよみがえらせようと力を合わせるという物語。
MISIAさんは「ウルトラマンの映画の主題歌を担当させていただくことになり、一番最初に思い浮かんだ言葉は『星』です。星の光は何億光年先から地球に届いて、でも、届いたときには、その星はなくなっているかもしれない。しかし、光は残り、人々を魅了する。星のように輝き続け、ウルトラマンのように愛される曲になってほしい」と話している。
シングルのカップリングにはウルトラマンや怪獣の声、光線音などを収録。
初回プレス分のCDはMISIAさんと歴代ウルトラマン8体がプリントされたピクチャーレーベル仕様で通常盤1260円。
ボックス仕様の初回生産限定盤は全長24センチの初代ウルトラマンのゴールドフィギュア付きで8800円。
福原美穂「とくダネ」で「HAPPY XMAS」をエリック・マーティン(MR. BIG)とデュエットで披露!!
ニューシングル「なんで泣きたくなっちゃうんだろう」をリリースしたばかりの福原美穂が、同シングルのカップリングとして収録されている「HAPPY XMAS(War Is Over)<duet with Eric Martin>」をフジテレビ系情報番組「とくダネ」で、エリック・マーティン(MR. BIG)とともに生披露した。
「HAPPY XMAS(War Is Over)」は、誰もが知るジョン・レノンとオノ・ヨーコのクリスマスの名曲。
この曲が発表されたのが38年前の12月10日ということで、この日、二人揃っての出演となった。
圧倒的な歌唱力で大ベテランのエリックに負けない声量、アドリブで自由に掛け合う福原美穂。レコーディングで実現しなかった共演が今回実現したことを心から感激し、緊張しながらもエリックとの掛け合いも堂々と披露した。
「離れていても、一度会った美穂とは精神的につながった」とエリックは語り、福原は「昨年の出会いがこうして共演につながるなんて夢のよう!」と世代と国境を越えたスペシャルな共演となった。
この曲は日本でリリースされる「Happy Xmas」としては、ジョン・レノン&オノ・ヨーコ以来、初の男女のデュエットということもあり、大注目を集めている。
話題の映画「沈まぬ太陽」のエンディングテーマでもある「Cry No More」も収録されている、福原美穂のニューシングル「なんで泣きたくなっちゃうんだろう」は絶賛発売中。
クリスマスムードも高まるこの時期、福原美穂とエリック・マーティンの紡ぎだす珠玉のクリスマスソングを聴かない手はないだろう。
福原美穂 オフィシャルサイトhttp://www.fukuharamiho.com/
エリック・マーティンhttp://www.ericmartin.jp/
「HAPPY XMAS(War Is Over)」は、誰もが知るジョン・レノンとオノ・ヨーコのクリスマスの名曲。
この曲が発表されたのが38年前の12月10日ということで、この日、二人揃っての出演となった。
圧倒的な歌唱力で大ベテランのエリックに負けない声量、アドリブで自由に掛け合う福原美穂。レコーディングで実現しなかった共演が今回実現したことを心から感激し、緊張しながらもエリックとの掛け合いも堂々と披露した。
「離れていても、一度会った美穂とは精神的につながった」とエリックは語り、福原は「昨年の出会いがこうして共演につながるなんて夢のよう!」と世代と国境を越えたスペシャルな共演となった。
この曲は日本でリリースされる「Happy Xmas」としては、ジョン・レノン&オノ・ヨーコ以来、初の男女のデュエットということもあり、大注目を集めている。
話題の映画「沈まぬ太陽」のエンディングテーマでもある「Cry No More」も収録されている、福原美穂のニューシングル「なんで泣きたくなっちゃうんだろう」は絶賛発売中。
クリスマスムードも高まるこの時期、福原美穂とエリック・マーティンの紡ぎだす珠玉のクリスマスソングを聴かない手はないだろう。
福原美穂 オフィシャルサイトhttp://www.fukuharamiho.com/
エリック・マーティンhttp://www.ericmartin.jp/
倖田來未、ベスト盤と8thアルバムをセットにした「BEST~ third universe~ & 8th AL "UNIVERSE"」リリース!
デビュー10周年を迎える倖田來未が、3rdベストアルバム「BEST~ third universe~」と8thオリジナルアルバム「UNIVERSE」をセットにした「BEST~ third universe~ & 8th AL "UNIVERSE"」を2月3日にrhythm zoneからリリース。ベストCD+8thアルバムCD+PV集DVD、ベストCD+8thアルバムCD、ベストCD+8thアルバム着うたの3タイプでリリース。
ベスト盤「BEST~ third universe~ & 8th AL "UNIVERSE"(2CD+DVD)」
rhythm zone
2010-02-03
[ 定価 ¥ 4,300 ]
ベストCD+8thアルバムCD+PV集DVD
ベスト盤「BEST~ third universe~ & 8th AL "UNIVERSE"(2CD)」
rhythm zone
2010-02-03
[ 定価 ¥ 3,150 ]
ベストCD+8thアルバムCD
ベスト盤「BEST~ third universe~ & 8th AL "UNIVERSE"(CD+着うた)」
rhythm zone
2010-02-03
[ 定価 ¥ 2,800 ]
ベストCD+8thアルバム着うた
シングル「Can We Go Back(DVD付)」 ←送料無料&予約特価
rhythm zone
2010-01-20
[ 定価 ¥ 1,890 ]
シングル「Can We Go Back(CDのみ)」
rhythm zone
2010-01-20
[ 定価 ¥ 1,050 ]
カレンダー「倖田來未 2010年 カレンダー」 ←購入はお早めに!
株式会社 ハゴロモ
2009-11-11
[ 定価 ¥ 2,400 ]
・Can We Go Back(DVD付)
・Can We Go Back(CDのみ)
・カレンダー「倖田來未 2010年 カレンダー」
ベスト盤「BEST~ third universe~ & 8th AL "UNIVERSE"(2CD+DVD)」
rhythm zone
2010-02-03
[ 定価 ¥ 4,300 ]
ベストCD+8thアルバムCD+PV集DVD
ベスト盤「BEST~ third universe~ & 8th AL "UNIVERSE"(2CD)」
rhythm zone
2010-02-03
[ 定価 ¥ 3,150 ]
ベストCD+8thアルバムCD
ベスト盤「BEST~ third universe~ & 8th AL "UNIVERSE"(CD+着うた)」
rhythm zone
2010-02-03
[ 定価 ¥ 2,800 ]
ベストCD+8thアルバム着うた
シングル「Can We Go Back(DVD付)」 ←送料無料&予約特価
rhythm zone
2010-01-20
[ 定価 ¥ 1,890 ]
シングル「Can We Go Back(CDのみ)」
rhythm zone
2010-01-20
[ 定価 ¥ 1,050 ]
カレンダー「倖田來未 2010年 カレンダー」 ←購入はお早めに!
株式会社 ハゴロモ
2009-11-11
[ 定価 ¥ 2,400 ]
・Can We Go Back(DVD付)
・Can We Go Back(CDのみ)
・カレンダー「倖田來未 2010年 カレンダー」
May J.ニューアルバム2/17発売
May J.のニューアルバム「タイトル未定」が、2月17日に(エイベックス)から「DVD付」と「CDのみ」の2タイプでリリース。
レコチョクCMソング「Sing for you May J.×MAY'S」、テレビ東京系「嬢王 Virgin」主題歌「君がいて」、再録「Garden」を含む全11曲収録予定。 DVDにはビデオクリップを収録。
アルバム「タイトル未定(DVD付)」 ←購入はお早めに!
rhythm zone
2010-02-17
[ 定価 ¥ 3,500 ]
アルバム「タイトル未定(CDのみ)」
rhythm zone
2010-02-17
[ 定価 ¥ 2,800 ]
・アルバム「タイトル未定(DVD付)」
・アルバム「タイトル未定(CDのみ)」
レコチョクCMソング「Sing for you May J.×MAY'S」、テレビ東京系「嬢王 Virgin」主題歌「君がいて」、再録「Garden」を含む全11曲収録予定。 DVDにはビデオクリップを収録。
アルバム「タイトル未定(DVD付)」 ←購入はお早めに!
rhythm zone
2010-02-17
[ 定価 ¥ 3,500 ]
アルバム「タイトル未定(CDのみ)」
rhythm zone
2010-02-17
[ 定価 ¥ 2,800 ]
・アルバム「タイトル未定(DVD付)」
・アルバム「タイトル未定(CDのみ)」
いきものがかりが「時をかける少女」の主題歌&挿入歌を担当
いきものがかりが、2010年3月より全国公開される映画「時をかける少女」の主題歌と挿入歌を担当することが決まった。
「時をかける少女」は、筒井康隆によるSF短編小説の映画化作品。原作は、これまでに何度も映像化/映画化されてきたことで広く知られているが、今回は、原作者・筒井の「ダイナミックに過去へ時をかけてみれば?」というアイデアと、「原作発表当時の感動を今の世代にも伝えたい!」という製作陣の意向のもと、小説版のその後について描いた、まったく新しいストーリーの作品となる。
いきものがかりはこの映画の主題歌として、彼女たちがインディーズ時代に発表した名曲“ノスタルジア”を提供。また、挿入歌として、1983年版の映画で原田知世が歌った“時をかける少女”をカヴァーした。ヴォーカルの吉岡聖恵は「インディーズから大切にしてきた“ノスタルジア”は、この作品に出会えたことで、やっと時を越えてみなさんに聴いてもらえる、と嬉しかったです。“時をかける少女”は、まさに時代を越えても色褪せない名曲。今回のカヴァーはとても光栄!これを歌えばいくつになっても、少女に戻れるような気がします」とのコメントを寄せている。
今回の主題歌と挿入歌のCDリリースは、いまのところ未定となっているが、12月23日より“時をかける少女”の着うた(R)配信が決定。同日には、いきものがかりのニュー・アルバム『ハジマリノウタ』も発売となり、初回限定盤には、映画「時をかける少女」のロング・ヴァージョンの予告編が見られるアクセスコードが封入される。まずはこちらで新たなリメイク作をチェックしてみよう。
いきものがかりの4thアルバム「ハジマリノウタ」が、2009年12月23日にエピックレコードジャパンからリリース決定。
江崎グリコ「ポッキーチョコレート」CMソング「じょいふる」、「第76回NHK全国学校音楽コンクール」中学生の部・課題曲/NHK「みんなのうた」8~9月のうた「YELL」、映画「なくもんか」主題歌「なくもんか」、テレビ東京系アニメーション「NARUTO-ナルト-疾風伝」オープニングテーマ「ホタルノヒカリ」、TBS系日曜劇場「ぼくの妹」主題歌「ふたり-Album version-」などを含む全13曲を収録。
初回限定盤はDVD&24Pスペシャルブックレットなど特典付きのスペシャル三方背スリーブBOX仕様。
アルバム「ハジマリノウタ(初回限定盤)(DVD付)」 ←送料無料&予約特価
エピックレコードジャパン
2009-12-23
[ 定価 ¥ 3,500 ]
(1)ライブDVD(「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2009~My song Your song~」ファイナル公演から5曲収録!!)
(2)スペシャル三方背スリーブBOX
(3)24Pスペシャルブックレット“1999-2009”(結成10年の歴史を振り返る貴重な未公開写真が満載!!)
(4)いきものカード017
(5)いきものグッズプレゼント応募ハガキ(2010年1月23日消印有効)
(6)47都道府県58公演コンサートチケット特別先行抽選予約案内
【収録曲】
1.ハジマリノウタ~遠い空澄んで~
2.夢見台
3.じょいふる(江崎グリコ「ポッキーチョコレート」CMソング)
4.YELL (「第76回NHK全国学校音楽コンクール」中学生の部・課題曲/NHK「みんなのうた」8~9月のうた )
5.なくもんか(映画「なくもんか」主題歌)
6.真昼の月
7.ホタルノヒカリ(テレビ東京系アニメーション「NARUTO-ナルト-疾風伝」オープニングテーマ[2009年4月~])
8.秋桜(コスモス)
9.ふたり-Album version-(TBS系日曜劇場「ぼくの妹」主題歌[2009年4月~])
10.てのひらの音
11.How to make it
12.未来惑星
13.明日へ向かう帰り道
アルバム「ハジマリノウタ(通常盤)」
エピックレコードジャパン
2009-12-23
[ 定価 ¥ 3,059 ]
(1)いきものカード017封入
(2)47都道府県58公演コンサートチケット特別先行抽選予約案内
・アルバム「ハジマリノウタ(初回限定盤)(DVD付)」
・アルバム「ハジマリノウタ(通常盤)」
・いきものがかり オフィシャルサイトhttp://www.ikimonogakari.com/
・映画「時をかける少女」オフィシャルサイトhttp://tokikake.jp/
「時をかける少女」は、筒井康隆によるSF短編小説の映画化作品。原作は、これまでに何度も映像化/映画化されてきたことで広く知られているが、今回は、原作者・筒井の「ダイナミックに過去へ時をかけてみれば?」というアイデアと、「原作発表当時の感動を今の世代にも伝えたい!」という製作陣の意向のもと、小説版のその後について描いた、まったく新しいストーリーの作品となる。
いきものがかりはこの映画の主題歌として、彼女たちがインディーズ時代に発表した名曲“ノスタルジア”を提供。また、挿入歌として、1983年版の映画で原田知世が歌った“時をかける少女”をカヴァーした。ヴォーカルの吉岡聖恵は「インディーズから大切にしてきた“ノスタルジア”は、この作品に出会えたことで、やっと時を越えてみなさんに聴いてもらえる、と嬉しかったです。“時をかける少女”は、まさに時代を越えても色褪せない名曲。今回のカヴァーはとても光栄!これを歌えばいくつになっても、少女に戻れるような気がします」とのコメントを寄せている。
今回の主題歌と挿入歌のCDリリースは、いまのところ未定となっているが、12月23日より“時をかける少女”の着うた(R)配信が決定。同日には、いきものがかりのニュー・アルバム『ハジマリノウタ』も発売となり、初回限定盤には、映画「時をかける少女」のロング・ヴァージョンの予告編が見られるアクセスコードが封入される。まずはこちらで新たなリメイク作をチェックしてみよう。
いきものがかりの4thアルバム「ハジマリノウタ」が、2009年12月23日にエピックレコードジャパンからリリース決定。
江崎グリコ「ポッキーチョコレート」CMソング「じょいふる」、「第76回NHK全国学校音楽コンクール」中学生の部・課題曲/NHK「みんなのうた」8~9月のうた「YELL」、映画「なくもんか」主題歌「なくもんか」、テレビ東京系アニメーション「NARUTO-ナルト-疾風伝」オープニングテーマ「ホタルノヒカリ」、TBS系日曜劇場「ぼくの妹」主題歌「ふたり-Album version-」などを含む全13曲を収録。
初回限定盤はDVD&24Pスペシャルブックレットなど特典付きのスペシャル三方背スリーブBOX仕様。
アルバム「ハジマリノウタ(初回限定盤)(DVD付)」 ←送料無料&予約特価
エピックレコードジャパン
2009-12-23
[ 定価 ¥ 3,500 ]
(1)ライブDVD(「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2009~My song Your song~」ファイナル公演から5曲収録!!)
(2)スペシャル三方背スリーブBOX
(3)24Pスペシャルブックレット“1999-2009”(結成10年の歴史を振り返る貴重な未公開写真が満載!!)
(4)いきものカード017
(5)いきものグッズプレゼント応募ハガキ(2010年1月23日消印有効)
(6)47都道府県58公演コンサートチケット特別先行抽選予約案内
【収録曲】
1.ハジマリノウタ~遠い空澄んで~
2.夢見台
3.じょいふる(江崎グリコ「ポッキーチョコレート」CMソング)
4.YELL (「第76回NHK全国学校音楽コンクール」中学生の部・課題曲/NHK「みんなのうた」8~9月のうた )
5.なくもんか(映画「なくもんか」主題歌)
6.真昼の月
7.ホタルノヒカリ(テレビ東京系アニメーション「NARUTO-ナルト-疾風伝」オープニングテーマ[2009年4月~])
8.秋桜(コスモス)
9.ふたり-Album version-(TBS系日曜劇場「ぼくの妹」主題歌[2009年4月~])
10.てのひらの音
11.How to make it
12.未来惑星
13.明日へ向かう帰り道
アルバム「ハジマリノウタ(通常盤)」
エピックレコードジャパン
2009-12-23
[ 定価 ¥ 3,059 ]
(1)いきものカード017封入
(2)47都道府県58公演コンサートチケット特別先行抽選予約案内
・アルバム「ハジマリノウタ(初回限定盤)(DVD付)」
・アルバム「ハジマリノウタ(通常盤)」
・いきものがかり オフィシャルサイトhttp://www.ikimonogakari.com/
・映画「時をかける少女」オフィシャルサイトhttp://tokikake.jp/
Every Little Thing、12/23発売コンプリートベストの特設サイトオープン!
12月23日にリリースされるEvery Little Thingのコンプリートベスト「Every Best Single ~COMPLETE~」の特設サイト(avexnet.or.jp/elt/complete/)がオープン。楽曲試聴&PV視聴、スペシャルムービー、歌詞画ギャラリーなどを公開
12月23日にリリースされるEvery Little Thingのコンプリートベスト「Every Best Singles~COMPLETE~」に収録される新曲「Change」が、1月4日からオンエアされる英会話イーオンCMソングに決定しました。
収録内容は、初回盤および通常盤はデビュー曲“Feel My Heart”から、11月18日に発売されたばかりの最新シングル“冷たい雨”まで、両A面を含む全49曲と、これに加えてボーナストラックとして大ヒット・シングル“Time goes by”のリメイク・ヴァージョン“Time goes by ~as time goes by”を収録。同曲のリメイクを手掛けたのは、Dragon AshのKj。アコースティックを前面に押し出した、まさにKjとも言うべきアレンジに仕上がっているという。
ベスト盤「Every Best Singles ~Complete~)(初回受注限定生産盤)(4CD+2DVD)」
エイベックス・エンタテインメント
2009-12-23
[ 定価 ¥ 6,300 ]
Every Little Thing初のコンプリートベスト!! 全SINGLE曲 (49曲)含む全50曲収録予定。
DVDにはPV (38曲)、ツアードキュメンタリーを収録予定。特殊パッケージ仕様。
ベスト盤「Every Best Singles ~Complete~(4CD)」
エイベックス・エンタテインメント
2009-12-23
[ 定価 ¥ 4,300 ]
Every Little Thing初のコンプリートベスト!! 全SINGLE曲 (49曲)含む全50曲収録予定。
ベスト盤「Every Best Singles ~Complete~(2CD)」
エイベックス・エンタテインメント
2009-12-23
[ 定価 ¥ 2,900 ]
ファン投票で選ばれた人気楽曲TOP30をセレクトし厳選収録した”おいしいトコどり盤”!!
・ベスト盤「Every Best Singles ~Complete~(仮)(初回受注限定生産盤)(4CD+2DVD)」
・ベスト盤「Every Best Singles ~Complete~(仮)(4CD)」
・ベスト盤「Every Best Singles ~Complete~(仮)(2CD)」
12月23日にリリースされるEvery Little Thingのコンプリートベスト「Every Best Singles~COMPLETE~」に収録される新曲「Change」が、1月4日からオンエアされる英会話イーオンCMソングに決定しました。
収録内容は、初回盤および通常盤はデビュー曲“Feel My Heart”から、11月18日に発売されたばかりの最新シングル“冷たい雨”まで、両A面を含む全49曲と、これに加えてボーナストラックとして大ヒット・シングル“Time goes by”のリメイク・ヴァージョン“Time goes by ~as time goes by”を収録。同曲のリメイクを手掛けたのは、Dragon AshのKj。アコースティックを前面に押し出した、まさにKjとも言うべきアレンジに仕上がっているという。
ベスト盤「Every Best Singles ~Complete~)(初回受注限定生産盤)(4CD+2DVD)」
エイベックス・エンタテインメント
2009-12-23
[ 定価 ¥ 6,300 ]
Every Little Thing初のコンプリートベスト!! 全SINGLE曲 (49曲)含む全50曲収録予定。
DVDにはPV (38曲)、ツアードキュメンタリーを収録予定。特殊パッケージ仕様。
ベスト盤「Every Best Singles ~Complete~(4CD)」
エイベックス・エンタテインメント
2009-12-23
[ 定価 ¥ 4,300 ]
Every Little Thing初のコンプリートベスト!! 全SINGLE曲 (49曲)含む全50曲収録予定。
ベスト盤「Every Best Singles ~Complete~(2CD)」
エイベックス・エンタテインメント
2009-12-23
[ 定価 ¥ 2,900 ]
ファン投票で選ばれた人気楽曲TOP30をセレクトし厳選収録した”おいしいトコどり盤”!!
・ベスト盤「Every Best Singles ~Complete~(仮)(初回受注限定生産盤)(4CD+2DVD)」
・ベスト盤「Every Best Singles ~Complete~(仮)(4CD)」
・ベスト盤「Every Best Singles ~Complete~(仮)(2CD)」
登録:
投稿 (Atom)